「トランスフォーマー」を観ました。
2009年10月4日 映画
ダンナが借りてきた。ずっと観たかったんだと。
私はひたすらドンパチとかアクションメインの映画はあまり好みじゃないので最初は「え…」って感じだったのだが、この作品は主人公があほで「ちょっと待っ…うわああああああ」って感じに振り回され続けてるのが面白くて、わりと楽しく最後まで観ることができた。
でも途中であっさりとストーリーを見失った。
ロボ達はキューブを奪い返しに来たんじゃなかったの?
壊すのが目的になっちゃってるよ?
主人公はなんでキューブを米軍に渡そうとしてるの?
でもってロボ「地球に残って彼らを見守りたい」って突然どうしたの?
ま、まあ、なんだかよく判らなかったけどロボの変形はすごくかっこよかったし、ハラハラドキドキで楽しかったし、地球は平和になったし、とても面白かったです。(←非常にあたまがわるそうな感想)
でも後で調べてみたら、もともとストーリーが破綻してる映画なので単純にドンパチを楽しんで「あー面白かった!」でいいらしい。
なーんだ(笑)
私はひたすらドンパチとかアクションメインの映画はあまり好みじゃないので最初は「え…」って感じだったのだが、この作品は主人公があほで「ちょっと待っ…うわああああああ」って感じに振り回され続けてるのが面白くて、わりと楽しく最後まで観ることができた。
でも途中であっさりとストーリーを見失った。
ロボ達はキューブを奪い返しに来たんじゃなかったの?
壊すのが目的になっちゃってるよ?
主人公はなんでキューブを米軍に渡そうとしてるの?
でもってロボ「地球に残って彼らを見守りたい」って突然どうしたの?
ま、まあ、なんだかよく判らなかったけどロボの変形はすごくかっこよかったし、ハラハラドキドキで楽しかったし、地球は平和になったし、とても面白かったです。(←非常にあたまがわるそうな感想)
でも後で調べてみたら、もともとストーリーが破綻してる映画なので単純にドンパチを楽しんで「あー面白かった!」でいいらしい。
なーんだ(笑)